わが家の自由研究

好きなこと 知りたいことを たのしく研究するブログ

早めの「年末の大そうじ」(キッチンの換気扇)

年末に大そうじをすると、寒くて、汚れも落ちにくいので11月のあいだに済ませる、という話を聞きます。
そこで、わが家でも、11月のうちにキッチンの換気扇そうじにとりかかることにしました。

レンジフード用の油とりフィルターという不織布のフィルターを取りつけていましたが、揚げ物もよくやっていたので、油でギトギトです。

今回の換気扇そうじに使う道具は、こちら。
セスキ炭酸ソーダ(100円ショップで購入)と使い捨ての手袋。歯ブラシ(旅行でもらってきたもの)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111200849j:plain
段ボール箱に、ゴミ袋をかけて。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111200810j:plain
60℃のお湯。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111192428j:plain
段ボールにかけたゴミ袋に60℃のお湯を注ぎ、大さじ4のセスキ炭酸ソーダを入れる。
そこに、取り外した換気扇の部品やフィルターを漬けて置いておく。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111192449j:plain
フィルター。油とホコリのまざった汚れがたっぷり。1時間くらい漬け置きしたら、歯ブラシでこすりました。
1時間漬けただけだと、歯ブラシでこするのにも力が要ったので、もっと長い時間漬け置きした方が汚れが取れやすかったのでは?と思います。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111192517j:plain
換気扇内部のファン。ビフォーアフター。羽根の1枚1枚に油がドロドロ分厚くこびりついていて、本当に大変でした💦
でも、セスキ炭酸ソーダのおかげで、以前より格段にラクにお手入れ出来ました😃
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20191111192534j:plain


おとうと 「うわっ、めっちゃキレイになったー!」
お兄ちゃん「ほんとだ!エアコンとかもこんなふうに汚れを取るの?」
う、うん、エアコンもやらなきゃ(苦笑)。

エアコンもかなり手強い相手ですが、11月のうちに取りかかりたいと思います。