わが家の自由研究

好きなこと 知りたいことを たのしく研究するブログ

ヤーコンを育ててみる(自然栽培)

この春から、借りた畑を開墾し、自然栽培(無農薬・無肥料)での野菜づくりにチャレンジしています。


わが家の兄弟たちが「絶対に育てたい」と希望した野菜がヤーコンです。

わが家とヤーコンとの出会いは、冬に行ったスキー宿で。

夕食に出てきたのがヤーコンの天ぷらでした。

甘くて、サクサクしていて、ほんとーっに美味しかったです✨


ヤーコンは、見た目はさつまいもにソックリなのですが、ごぼうやレタスと同じキク科の根菜です。

ちなみに、さつまいもはヒルガオ科。

ヤーコンは、身体に優しい根菜で、オリゴ糖の一種であるフラクオリゴ糖のほか、ビタミンや食物繊維が豊富に含まれていて、整腸作用に効果があります。




さて、ゴールデンウィークに野菜の苗をいくつか買いました。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216141206j:plain
赤い⭕が、ヤーコンの苗です。

開梱した畑に植えました(2020/4/28)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216135816j:plain


1ヶ月後(5月下旬)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216135934j:plain
順調に育っています。


2ヶ月後(6月下旬)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216140008j:plain
さらに大きくなっています。

7月、8月にさらに大きく腰の高さくらいまで茂りました。

でも、ここで厳しい暑さに負けて、黒く枯れてしまいました😭(8月下旬)

他の野菜の苗も枯れたり、溶けたようになって、いつの間にか消えていました💦

正直ヤーコンも、諦めていました。





ところが!!!


根元から、新しい葉が茂っているのを確認(9月下旬)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216231046j:plain
黒く枯れた茎の間から、緑の茎と葉が出ています。

まだ生きていてくれたんです✨✨✨

再起してからの様子(10月上旬)
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216140244j:plain


苗を植えてから7ヶ月後(2020/12/5)いよいよ、収穫です〜😊
自然栽培では、一般栽培の1.5〜2倍くらいの時間をかけてゆっくりと育っていきます。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216140453j:plain
茎の真下に、放射状にヤーコンがなっていました。
傷つけないように慎重に掘り出しました。


本当にさつまいもに似ています。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216140536j:plain


スティック状にして、天ぷらにしましたよー。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20201216152211j:plain

お兄ちゃん「美味しかったから、来年たくさん収穫できるように、もっと植えたいな~」
おとうと 「自分たちでヤーコンが育てられるなんて思わなかった!!」
お父さん 「感激✨」

ヤーコンの種芋は、家の花壇の一角に埋めました。
春になったら、植える準備をしたいと思っています。
ヤーコン畑をつくるぞ~