わが家の自由研究

好きなこと 知りたいことを たのしく研究するブログ

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

だんごむしの迷路+LEGO部

LEGOでつくった迷路に、だんごむしを歩かせてみました。

ポリ袋で仕込んだ梅シロップ、完成!

ポリ袋でつくった梅シロップが完成しました。早速、炭酸で割って、楽しみました。

あわや大やけど!そぼろが爆発!!(突沸)

鍋の中身が、飛び散ってあわや大やけどを負うところでした。この「突沸」という現象について調べました。

オシャレ防災ごはんをつくろう

お湯と材料をいれるだけの簡単な防災ごはんを作ってみました。

LEGO部+読書部(ハリーポッターと賢者の石)

映画「ハリーポッターと賢者の石」を見たので、これを作ったそうです。おとうと作「賢者の石」 お兄ちゃんは、ハリーポッターシリーズを図書館で借りて読んでいます。 映画では描かれていない部分があって、おもしろいそうです。

丸亀製麺のうどん教室(まるごとまるがめ体験教室)

丸亀製麺のうどん教室に参加したあと、自宅でうどん作りに挑戦しました。

割れにくいシャボン玉をつくろう!

スライムづくりにつかったPVAで、割れにくいシャボン玉をつくりました。

いきなり激痛!ハチに刺されたーっ!!

はじめてハチに刺されました。対処法やミツバチの生態などを調べました。

五平餅をつくろう!

愛知県や長野県、岐阜県などの山間部に伝わる郷土料理<五平餅>をつくりました。

梅シロップのサイエンス

梅と砂糖を一緒に入れたら、水が出てきた。砂糖って、どんな働きをしてくれたのか?調べてみました。

LEGO部(スピノサウルス)

おとうと作「スピノサウルス」 口の部品がちょうつがいになっていて、開くしくみになっているそうです。

和食はどうしてヘルシーになったの?

縄文時代は肉食中心の生活だったのに、どうしてヘルシーな和食文化が生まれてきたのか、とても気になったので調べてみました。

はじめての梅仕事(ポリ袋で梅シロップをつくる)

はじめて梅シロップをつくりました。ポリ袋を使って、とても簡単にできました。

LEGO部(太陽系の惑星と準惑星)

おとうと作「太陽系の惑星と準惑星」

生クリームからバターをつくろう

生クリームからバターをつくりました。うまくいったり、いかなかったり。 コツがあるようです。

ウォーキングでイライラが解消できた話

イライラしているときに、ウォーキングをして気分がスッキリとしました。なんで、気分が晴れたのか?私たちの身体に何が起こったのか?を調べてみました。

LEGO部(人力プロペラ機)

映画「トリガール」を見て作った、人力プロペラ機

ちりめんモンスターを探そう!

スーパーでいろんな小魚のまじったちりめんじゃこを買うことができたので、ちりめんモンスターを探してみました

スライムをつくろう!!

話題のPVAをつかって、スライムづくりを楽しみました!!子供たちは、大喜びでした。

LEGO部(トロオドン)

白亜紀後期のトロオドンだそうです。

親子で防災を考える⑥人と防災未来センター

神戸にある「人と防災未来センター」に行ってきました。

親子で防災を考える⑤避難所を想定してみる

避難所で暮らすことになったら、どんな生活になるのか、実際に体験した方のお話をうかがいました。 衛生環境を保つ工夫も教わりました。