わが家の自由研究

好きなこと 知りたいことを たのしく研究するブログ

スーパーで買ってきたトマトの種を植えてみる②

先日、スーパーで買ってきたトマトの種を取りだして植えました。
jiyu-kenkyu-kazoku.hatenablog.com

植えた種は、5日目に発芽しました。

調べてみると、ジュルジュルを取り除いて種だけを植えると、3日くらいで発芽するようです。

実は、トマトのジュルジュル部分には、発芽抑制成分が含まれているそうです。

トマトの実が地上に落ちても、あのジュルジュル成分が種を守り、さらには冬の間に芽を出すことがないように、発芽に「待った」をかけているのです。

今回は、種を植えたのが5月1日で、十分に気温が高くなってからのスタートだったので、5日で発芽した模様。

ちなみに、トマトの種は発芽するまでは光はいりません(嫌光性種子)。



12日目の様子を写真に撮り、初日と比較してみました。

f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20200516233044j:plain


あれ?芽が出てるとこと、出てないとこがあるよね?なんでやろう??

お兄ちゃん「発芽率なのかな?」

あー、それはあるかもねー。

おとうと 「水の量かな?それとも、ジュルジュルしてるのの量が関係あるかな?」

お兄ちゃん「トマトの種類によって、芽が出やすいか出にくいか」

なんか、卵パックよりも、こっちのパックの方がたくさん芽がでてるよね。

お兄ちゃん「日当たりとか、違った?」

それもあるかも!土の量も関係してるかな?



いろんな意見が出てきましたが、結論には至りません💦

でも、いろいろな可能性を考えてみたり、自分とは違う視点からの意見を知ることは大切ですね。

ちなみに、一番よく発芽したのは、卵パックじゃない方に植えた黄色いアイコでした。

その次が、卵パックの右側6つ分に植えたβカロテントマト

最後が、卵パックの左側4つ分に植えた赤いアイコ



元気そうな苗をいくつか苗ポットに移し替えました。
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20200516233117j:plain


シュッとした双葉の次に、いよいよトマトらしい本葉が出てきました🍅
f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20200516233136j:plain

ひきつづき、観察していきます。