わが家の自由研究

好きなこと 知りたいことを たのしく研究するブログ

親子でローストビーフをつくろう(低温調理)

料理の新常識である<低温調理>に親子で挑戦します。

メニューはローストビーフ!!

 

島弘史シェフのレシピでやってみます(以前テレビで紹介されたもの)。

水島シェフは、科学的な視点に基づいた「低温調理法」を家庭料理にいかす方法を提案している方です。

ロジカルで分かりやすくて、しかも美味しくできると評判で、水島シェフの料理教室は予約が取れないことで有名です。

 

簡単にできる、めっちゃ美味しいローストビーフ、一緒に作らない?

お兄ちゃん「うん、いいよ~!」

お、うれしいな。それでは、調理開始~!

 

<材料>

牛肉(肩やモモなど) 500g

塩          小さじ2/3

 

<手順>

まずは、牛肉の表面にサラダ油をぬります。肉を油でコーティングすることで、焦げを防止するとのこと。今回買ってきたのはモモのかたまり肉で、404gでした(アメリカ産でリーズナブルなお値段)。

作業工程はお兄ちゃんにがんばってもらいます。

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717102638j:plain

オーブン120℃に設定し、20分焼く。揚げ物をするときの網の上に肉を乗せています。(ショック!!30分焼くと勘違いしていました。今回はレシピよりも小さい肉なので、30分より短くしたつもりで、25分焼いてしまいました~)

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717102751j:plain

③トングで肉をひっくり返して、20分焼く(短め18分にしました)

オーブンにまかせておけるので、ラクです。

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717102826j:plain

肉を計量!水島流では、この計量が大事!!最初の肉の重さの93%をめざします。するとふっくらジューシーなお肉に仕上がるのだそうです。

f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717111328j:plain

404g→352g 87%

やっぱり、ちょっと焼きすぎたみたいです。でも、これを教訓にして、次回に活かせばいいよね!あー、でもちょっぴり悔しい。

 

肉の表面に分量の塩の半分をふって、熱々に熱したフライパンに油を引いて、各面20秒ずつくらい焼いて焼き色をつける

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717110840j:plain

肉をアルミホイルに包んで5分待つ

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717110925j:plain

念のため、肉の中心部の温度を測ってみます。

f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717111402j:plain

54~57℃をめざしていたのでバッチリです。

肉を切り分けて、分量の残りの塩をふって、好みのソースでいただく

 f:id:jiyu-kenkyu-kazoku:20190717111025j:plain

肉を切ると、赤い血のような液体が流れ出すのでギョッとしますが、これはミオグロビンというタンパク質の一種です。生焼けではないので安心してください。
30分以上休ませてから切ると、全くといっていいほど肉汁は出なくなります。

 

お兄ちゃん「うんまっ」

おとうと 「倒れそうなくらい、うまい~っ」

ほんま、や・わ・ら・かっ!

帰宅して食べたお父さん「これお兄ちゃんが作ったの?すごい!」

 

今回、93%の計算をしたり、焼いたお肉を計量したり、温度を測ったり、実験みたいでとても楽しく取り組めました。

何より簡単で美味しい~!!!

 

お兄ちゃんも自信がついたみたいです。

「簡単だったー。今度はローストビーフ丼にする」と言っています。

近いうちに、もう一度トライしたいと思います。

 

 <水島シェフのローストビーフ ソースのレシピ>

はちみつ    30g

水       20g

醤油      20g

ビネガー    小さじ1

コアントロー  10g

すべての材料を鍋に入れ、強火にかけ、20秒煮たてる。